REPAIRING ~当店でお買い上げの商品の修理をお受けいたします。~
<修理対象商品>
■LOTTADESIGN.オリジナル商品のみ、修理をお受けいたします。
<修理ができないものについて>
■アッパーが傷ついたり、破れたりしているものは修理不可となります。踵の擦り切れも含みます。
■エスパドリーユのウェッジヒールはアウトソール交換は出来ません。
■中敷の下にクッション等を入れることは出来ません。市販のインソールでの対応をおすすめしております。
■インポート製品の修理はお受けしておりません。
※修理金額はおおよその目安になります。状態によって異なる場合があります。
※商品のB品による修理は無償です。修理不可の場合も対応いたしますのでお問い合せください。
<その他の注意事項>
■素材や生産国によって期間や料金が異なります。
<修理依頼は>
店舗までお持ちいただくか、修理したい箇所の写真を撮ってお送りください。
商品の状態、修理箇所等をお客様と一緒に確認いたします。
修理項目
料金
注意事項
中敷交換
¥1,300
素材により異なりますので、お見積りいたします。
両足リフト交換
両足ヒール交換
アウトソール交換
¥1,500
¥3,000
¥4,000
オリジナル商品でも一部リフトのみの交換ができない
場合は、ヒール交換になります。使用頻度が高く摩耗
しているものは強度不安があるため、修理不可になる
場合があります。
片足も同じ料金となります。
靴のコンディション(摩耗の状態)によっては、強度
不足のため修理不可になる場合があります。
強度の問題のため同じ靴でのヒール交換は約1〜2回
になります。
ウェッジヒールの交換は修理ができませんのでご了承
ください。
バレエシューズのユニットソールはヒールのみの交換
は出来ません。アウトソールの交換になります。
りぼん交換
¥1,000
FIKA TIAMは不可。
シャンク鳴り
歩行時にキシキシ音が鳴る状態
中底に入っているシャンク(鉄芯)とヒールの釘が当
たって音がなる現象です。※製造時にまれに起きること
がありますが歩行には問題はありません。交換可能。
修理期間は2週間程度のお時間をいただきます。